入力した語句が含まれる記事を探せます!
Go for and back to 70's70年代の若かりし頃に帰る心持ちで先の70を目指す |
2016-11-16-Wed-22:59
優れもののベビーカー
ベビーカー押して走ってみました。
今日は娘が市役所に用事があるとかでお伴しました。往復3kmの距離を生後54日目の孫をベビーカーに乗せて行きました。最近のベビーカーは優秀で、タイヤは大きめの3輪で少々のでこぼこではびくともせず、押しながら走れるという優れもの。ほんとに走っても大丈夫かと少し走ってみました。はい、走っても全く問題なしで孫はベビーカーの中でスヤスヤと寝ておりました。
私が早足で歩くので普段から運動してない娘は疲れたようですが、一言「お母さんがなんでこのベビーカーを勧めたかがよくわかったわ」とさ。
今日は娘が市役所に用事があるとかでお伴しました。往復3kmの距離を生後54日目の孫をベビーカーに乗せて行きました。最近のベビーカーは優秀で、タイヤは大きめの3輪で少々のでこぼこではびくともせず、押しながら走れるという優れもの。ほんとに走っても大丈夫かと少し走ってみました。はい、走っても全く問題なしで孫はベビーカーの中でスヤスヤと寝ておりました。
私が早足で歩くので普段から運動してない娘は疲れたようですが、一言「お母さんがなんでこのベビーカーを勧めたかがよくわかったわ」とさ。
スポンサーサイト
COMMENT
優れもののベビーカー
サンフランシスコマラソンでは、アメリカ人のパパはベビーカーを押しながらの参加で、走っていましたよ!
マリアさんへ
そうですか!!凄いパパですね。いつもそうやって練習してたのかな?
元オリンピアンのトライアスリートのパパが時にはベビーカーを押しながらラン練習していると聞きました。
日本ではマラソンコースの道が狭く、人が多いので大会ではちょっと無理かな〜と思いますね。
ベビーカー押して走ってもいい、そんなゆるい大会が出来ればいいですね。
COMMENT FORM