入力した語句が含まれる記事を探せます!
Go for and back to 70's70年代の若かりし頃に帰る心持ちで先の70を目指す |
2015-02-08-Sun-23:05
神戸バレンタインラブラン2015
今年2回目のハーフマラソン走って来ました。
今回は歩かずにフィニッシュするのが目標!!
で、
歩かずにフィニッシュ出来ましたーーーー
バレンタインラブランは3kmのファミリーラン、5kmのペアラン、10kmとハーフはソロ、そして駅伝(1区〜4区合計24km)という種目があります。
出走順はファミリー、ハーフ、ペア、10km、駅伝という順番です。
私が今年出場した『ハーフマラソン』は 8:30〜受付、9:55招集、10:30スタートでした。
比較的早めに受付に行ったのですが、ファミリー枠で出場する親子連れの方が今年はとても多くて、受付はスムーズやったのですが、参加賞のTシャツとチョコ引き換えの場所が長蛇の列でした。TシャツサイズはS,M,L,LLとあるのですが、あらかじめサイズ指定がないので、特にSサイズにはたくさんの人が並んでいて、私も並ぶこと10分くらい。走った後で引き換えに行くと欲しいサイズが残っていないということになります。そしてバレンタインに因んで男性にはランの花、女性にはブルボンのチョコレートが参加賞です。
ゴール付近


スタートして5km地点くらいでスイム教室の仲間が沿道応援しているのを発見。
写真を撮ってくれました。私が着ているのが今年のラブランのTシャツ

1周目平均キロ6分ペースで10kmを60分で通過。

2周目になり、天気予報通り半端ない風が吹く。12~3kmから15km地点くらいまでは同じくらいのペースで走っている男性に風除けになってもらってひたすらついて行った。
そして最後のアップダウンも歩かずにゴールしたのだww ヤッター
私の腕時計表示

距離 20.692km タイム 2:09:59 ペース 6:16
ハーフコースは21.0975キロとなっていましたが私のGPS時計では20.692kmでした。400mくらい短い!?(ラブランではパーソナルベストが出やすいと聞いたことがあるのですが、これで理由がわかったような-笑)ま、公認コースでないのでいいとしましょう。
他に参加した教室の仲間と三宮でランチをして帰宅。洗濯してからジムへ。ストレッチスイム(ビート板キックなど軽く)300mやって、ゆっくりお風呂で温まりました。
今日の運動
スイム 300m
ラン 21km
ウォーキング 3.5km
今回は歩かずにフィニッシュするのが目標!!
で、
歩かずにフィニッシュ出来ましたーーーー

バレンタインラブランは3kmのファミリーラン、5kmのペアラン、10kmとハーフはソロ、そして駅伝(1区〜4区合計24km)という種目があります。
出走順はファミリー、ハーフ、ペア、10km、駅伝という順番です。
私が今年出場した『ハーフマラソン』は 8:30〜受付、9:55招集、10:30スタートでした。
比較的早めに受付に行ったのですが、ファミリー枠で出場する親子連れの方が今年はとても多くて、受付はスムーズやったのですが、参加賞のTシャツとチョコ引き換えの場所が長蛇の列でした。TシャツサイズはS,M,L,LLとあるのですが、あらかじめサイズ指定がないので、特にSサイズにはたくさんの人が並んでいて、私も並ぶこと10分くらい。走った後で引き換えに行くと欲しいサイズが残っていないということになります。そしてバレンタインに因んで男性にはランの花、女性にはブルボンのチョコレートが参加賞です。
ゴール付近


スタートして5km地点くらいでスイム教室の仲間が沿道応援しているのを発見。
写真を撮ってくれました。私が着ているのが今年のラブランのTシャツ


1周目平均キロ6分ペースで10kmを60分で通過。


2周目になり、天気予報通り半端ない風が吹く。12~3kmから15km地点くらいまでは同じくらいのペースで走っている男性に風除けになってもらってひたすらついて行った。
そして最後のアップダウンも歩かずにゴールしたのだww ヤッター

私の腕時計表示

距離 20.692km タイム 2:09:59 ペース 6:16
ハーフコースは21.0975キロとなっていましたが私のGPS時計では20.692kmでした。400mくらい短い!?(ラブランではパーソナルベストが出やすいと聞いたことがあるのですが、これで理由がわかったような-笑)ま、公認コースでないのでいいとしましょう。
他に参加した教室の仲間と三宮でランチをして帰宅。洗濯してからジムへ。ストレッチスイム(ビート板キックなど軽く)300mやって、ゆっくりお風呂で温まりました。
今日の運動
スイム 300m
ラン 21km
ウォーキング 3.5km
スポンサーサイト
COMMENT
にこやかに良いタイムでゴールで、私も何か嬉しくなりました!
海風がきつくて大変でしたね
チョコレートはもちろんご主人様にですね(^^)
はーちゃんへ
最後まで走り切れたのが一番嬉しかったです。
ハーフは同じコースを2周するのですが、1周目風もなく走りやすかったのですが、2周目に入ってからものすごい風が吹き荒れて、コース場の赤いコーンは倒れてるわ、エイドのスタッフの方も大変そうでした。
もし、3周目があったらリタイアしていたでしょう。
チョコは誰に渡そうかな(笑)
冷蔵庫で眠ってます。
COMMENT FORM